忍者ブログ

ロンタスなブログ2

テストですよ

<< | 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月29日の

カールスルースはふくらはぎの故障で欠席とあってショック。
2月3日のニューヨークは大丈夫だろうか。
本音を言うと世界クロカンに向けて回避して休んでほしいけどな。

某翻訳では子牛って書いてあって失笑しました。
400mH決勝時のサンチェスと同じパターンは見たくないよ。

拍手[0回]

PR

05年日本選手権で8位が

初マラソンとして大阪国際女子を選んだ。
結果は35kmで脱水症状を起こして競走中止に。
ポーラみたいに初マラソンで優勝とはいかないか。
結果はキャサリンが予想通りに優勝したけど、長袖はビビリすぎ。

ハイレだって初マラソンは
2時間48分=99位だったから、めげずに頑張ってほしい。

拍手[0回]

月刊陸上で確認したけれど

フランスのレキップっていう雑誌の
「チャンピオンオブチャンピオン」というアンケートで
某選手が4位に選ばれた。
ちょっと嬉しい。
パリで着た上着は早くも500ユーロまで跳ね上がった。
26日にはいくらまでになるんだろうね。

拍手[0回]

200mまで

ステファンが先頭だったのに、あっさり逆転かよ。
ヒヤヒヤしましたよ。
「4週間のハードトレーニング」って記事に違和感を感じるが、
競馬における「追い切り」みたいなものだと認識しよう。
3着にはあのサーゼネイ。
ちなみに女子部門はしっぽなが入管トラブルの影響で3着に終わる。
(レースの4時間前に到着では厳しいんだな)

全国女子駅伝は予想通りに京都が優勝。
だって早狩や爆走娘がいるもんなあ。
残念ながら爆走娘はアンカーなので見逃した。
大会記録から7秒違うだけだってさ。

拍手[0回]

IAAFによると

2月3日にニューヨークの室内1マイルに出るとか。
分かり易く言うとヒシミラクルが安田記念に出るようなものである。

(去年は9月17日を最後に出てないのに、
この所の出席表明にビックリコナミだ)

拍手[0回]

ニューイヤー駅伝で

サムエルが2区で登場。
日本語が予想より上手かったな。
以前、某選手が「サムは同じ年だった頃の自分より凄いな」
っていってたっけ。
残念ながら、後に続かなかったな。
コニカミノルタの連覇になっちまった。
カネボウの高岡は入院したらしくガッカリ。
JR東日本の辞退も残念だった。
ちなみにIAAFにもこのレースが英語で取り上げられている。

そうそう、ロンドンマラソンに尾方が登場予定だってさ。
ハイレやポールとかに勝ったら奇跡だな。
スケートリンクにも1万mがあるんだ。

拍手[0回]

2月18日の

「バーミンガムで2マイルの記録更新を狙っている」と
IAAFの新着にあったのでビックリコナミ。
2マイルといえば天皇賞春と同じ距離であるが、見守るしか出来ないや。

拍手[0回]

よく行く

某gooブログが今年のMVPに某選手を選んでくれました。
嬉しい♪

今週のマガジンには箱根駅伝の読みきりがあった。
駅伝はあんまり興味ないけれど、
長距離なのに違いはないので参考になった。

拍手[0回]

QRコード
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(07/26)
最新トラックバック

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]