忍者ブログ

ロンタスなブログ2

テストですよ

<< | 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

例のブログで

3年ぶりにベコジに行って、
当時の先生に取材した話があった
スポーツ省に所属してるのに驚く。
20年以上もそこの体育教師なので説得力があるかも。

おとんには前妻との間に4人の子供がいると聞いて驚いた。
彼らとどう付き合っているのだろうか気になるね。

拍手[0回]

PR

エントトにも

家があるのね。
にしてもBekele Traidingって何だよ。
引退したら農家を引き継ぐと思ったのに、
ハイレの後を追ってしまうのかな?

オリバー・カーンだって投資家でもある故、
早めの余生準備だろうか?
近日中に最新の取材があるかも?

拍手[0回]

モンバサって

日本の真夏日の大阪より地獄なのかあ。
でも、それはゼルセナイやガトーショコラも一緒だし。
あそこまで酷暑を経験したのが初めてだったのかもしれない。
あんまりショックを受けてなかったようだが、。
バカンスにいきてーそうで。

youtubeにある某動画を見ると、明らかにへんな仕草もあったな。

拍手[0回]

世界クロカンの速報

しっぽながローラに負けたとはショックだったが、
もう少しで逃亡できた去年よりつおくなってるのね。
ジュニアではケニアが勝ったみたい。(団体では違うよ)

ゼルセナイに負けたのかよ!
引退を認められなかったので出るハメになったのがマズかったか…。
酷い腹痛の為残り800mで競走中止とあるが、
本人にとっても陸連にとっても苦くていい薬になったと思う。

試合が終わった後のいいわけ
モンバサは夏の大阪と同じ程度の蒸し暑さなのか。
不安になってきたよ。

月刊陸上5月号では詳細が詳しく書いてあるけど、
ゼルセナイはそれっきりで終わるかも?

拍手[0回]

ebetに

世界クロカンに関する問題がなかったのはショックだ。
IAAFの展望ではシニア男子が一番遅いっす。

拍手[0回]

サムエルが

更に20kmとハーフを更新した模様。
故障が直った途端、酷使気味に見えるんですが。

拍手[0回]

おきのどくですが

出席決定
外された当初の誰かにはご愁傷様と言いたい。
一方の日本代表は去年よりショボいなあ。

BBCによるとファンと同僚にも出ろって言われたようですが、
こっちは出てほしくなかったよ。
つおすぎた悲劇かな?
今回ばかりは結果だけ知ればいいや。
今回ばかりは応援する気になれませんね。

拍手[0回]

IAAFのRSSをみたら

嬉しくない記事が掲載されてました。
日本代表がまだ発表されてないので間に合うかもしんないが、
いろいろ言われちゃったのだろうか?

非公式サイトにある成績表では
何故か世界クロカンが消されてないんだよね。
ふくらはぎを痛めた云々の時はすぐに消えたのに。

拍手[0回]

QRコード
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(07/26)
最新トラックバック

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]