忍者ブログ

ロンタスなブログ2

テストですよ

<< | 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

youtubeでも

やっと前回の世界陸上用が見れるのを知ったけど、
eurosports版表彰式は痺れたね。
本試合も探そう…。

拍手[0回]

PR

新聞のRSSで

エチオピアに合宿とあってビックリした。
某ブログで崑崙は適さなくなってきたからとあったが、
行くのが爆走娘で驚いたね。

長居競技場は短距離向きのトラックだけに、
99年のような記録や本命が負ける事も覚悟しとくべきかも。

拍手[0回]

エチオピア選手権でも

トーラ・タデッセに勝てない、ゲブレ(・ゲブレマリアム)。
タイムは兵庫カーニバルより低いけど、高地開催かもしんないな。

拍手[0回]

昨日のカージナル招待で

竹沢健介(早大)が27分45秒59で9位。
順位よりもA標準を突破した最初の日本人って所がニュース。
何気に大森も出てたね。

どーせ、本番では周回遅れだろうけど。
大学のトラックで走った記録でも代表になれるのかな?
兵庫リレーに出るよりマシだったね。

拍手[0回]

第55回兵庫リレーカーニバルは

今年もスズキ社員にジャックされました。
女子10000mでは絹川と脇田がA標準を突破。
脇田は残り600mでのアクシデントが悔やまれる。
(特に絹川はジュニア記録を更新してたし)

男子10000mでは今年も日本人が全員周回遅れにされました。
戦前の予想通り、ガトーショコラとマーティンしかいませんでした。

昨日UPされた、ケ兄のおとん&おかん。
おかんは相変わらずマザーテレサごっこです。

拍手[0回]

セルセナイは

ハーフの記録更新に失敗したのね。
とはいえ、61分とそこそこいいのでいつかは塗り替えるかも。

*オマケ*
偽Tシャツ

拍手[0回]

IAAFによると

6月10日のアメリカに出る模様。
ヘンゲロの後だと思うけれどね。

そういや、youtubeに07年2月20日の映像があったね。
一般人の撮影なので小さいのが残念だなも。
前日には謎の演説があるね。

拍手[0回]

ヨーロピアンカップに

アベなんとかが出たみたい
タイムは31分台か。
夏の本番に出るかどうかは不明ですが、有力候補なのでメモります。

拍手[0回]

QRコード
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(07/26)
最新トラックバック

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]