忍者ブログ

ロンタスなブログ2

テストですよ

<< | 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IAAFのRSSに

久々に苗字が出たので行って見た。

ヘルシンキの写真しかないのがトホホ。
去年みたいに13試合も出ませんとか、
マジカムの本を読んでますとか、
ミスタービーンを聞いていますとかは笑えた。

10日のユージンは日本時間ではいつになるのかな?

拍手[0回]

PR

静岡県長距離強化記録会で

大森輝和が27分51秒90、
前田和浩(九電工)が27分56秒92、
北村聡(日体大)が28分00秒22
と3人がB標準を突破しました。
あれ、北村って07年箱根駅伝5区でみたような?
A標準はまだ1人しかいないので不安じゃ。

にしても、TBSの糞報道をエチオピアに召喚すんなよ。>望月さん

拍手[0回]

ヘンゲロGP07での

2マイル優勝金は3000US$なのね。
ハイレは5位(1000US$)だったけど、まだ26分台とは驚く。
シレシが勝ってホッとしたけどね。
16位までA標準突破ですね。
余談だが、ケ兄はこれをちゃっかり観戦してました。
実況にミスターヘンゲロと言われたハイレ。

予定より4分ぐらい遅れて最終種目の2マイルが始まりました。
タイムはアレですが、勝ちは勝ちです。
応援団の寒い応援歌は勘弁。

拍手[0回]

ハイレが

ヘンゲロに参戦するのは去年と同じじゃんと思ったら、
10000mに参戦!
アテネオリンピックから3年ぐらいでトラックに復帰するのか?
実の所、去年も1時間競走に参加予定が故障で辞退だったんだけど。

遅くなりましたが、
読売新聞ヘンゲロGPの記事を。
2年ぶりのぶっつけで10000mもどうかと思うけどね。

拍手[0回]

マンチェスター10kは

Micah Kogoが勝ったのね。
先日のタリクに続き、ゼルナに先着するとは思わなかった。

で、世界クロカン3位の人が九電工に合流とか。

拍手[0回]

尼崎で開催されている

関西実業団選手権・10000mで爆走娘が勝ったと日刊スポで確認。
2着は大越一恵らしい。
翌日の5000mも勝ったのか。

男子は坂東和彦(四国電力)が勝ったが、29分10秒48か…。
世界陸上の標準記録には遠いね。

拍手[0回]

サムエルが

5月20日のマンチェスターラン除外って信じがたいけど。
理由=何故か英国ビザが貰えない為。
ケニア事務総長はもちろん抗議しましたが…。

拍手[0回]

今月の月陸は

即買いました。
ま、
某サイトでも見れるけど

例の映画は資金難で80%止まりか。
援助してやれよと思うが、製作陣が拒否った可能性もあるね。
ハイレと違って早くリレミトする予定らしい。
ヘンゲロに行かないのかな?

世界陸上優勝者は
長居公園で植樹に強制参加と書かれてたので楽しみだ。

拍手[0回]

QRコード
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(07/26)
最新トラックバック

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]